QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

あの頃の 子供達は?

2015年11月11日

 太田晶子 at 22:14

夜の保育所を16年で 今年2月に閉鎖しました。

印象の強かった子供達は 今頃 どうしているのだろうか〜!
良く思い出します(°□°;)


母親の 男に 玄関で 寝かされ
顔に アザがあった男の子

言葉遣いが悪かった子供

寝る時間 暗闇で 他の子の物を
自分の袋に 入れる子供

他の子供が両親揃っていると それを妬みイジメル女子

朝まで 迎えに 来ない母親も 多かったf^_^;

大きい子供は
もう〜(?_?)
20歳を 過ぎている。

大きくなったら
ママの様な 綺麗な服を着るお仕事すると言っていた女の子も……

(*^.^*)楽しかったあの頃の思い出は 子供達は 覚えているだろうか?

夜の散歩
公園で
ブランコしたり〜橋の通り道で光る石を 拾いに行ったり (^з^)-☆!!
狭い部屋でも 鬼ごっこしたり〜(笑)
親の目の届かない愛情は沢山かけてあげたつもりです(^з^)-☆Chu!!

あの頃世話をした子供達も 懐かしいのか
連絡くれます。

この16年 色々な事を学び 裏の社会を知ることも でき 私の財産です☆

保育所ぼちのいえに 通ってくれた子供達
本当に 感謝しか有りません。

有難う〜です
(^∀^)ノ