久々の1日有効に
今日は、まだ風邪も治ってないのに、大町の姉と、白馬の実家にお墓参りに、行って来ました。
何だか気になっていたので、大町の姉に連絡すると、亡き母が朝方夢にとの事----------
一緒にお線香をたて、昔話に花を咲かせました。
白馬の雪山最高の景色でしたよ。
家から大町の山麓線に、我が家の墓太田家が、高台にある。
この道を通る度に、車の中から、大声で挨拶をする。
今日は久々
高台におじいちゃん、おばあちゃん、主人が座りながら待っていると思ったら、どうしょうもなく涙が止まらなくなり、おいおい泣いてしまった。
この年になると、涙もろくなる(ー_ー;)(((・・;)
さてさて!
いつもは、休みの度に用事ありで、今日は私の休みをどう使おうか?
自分が、好きな様に、あれもしたいが、午後二時~は、したいことも決まってしまう。
そうだリサイクルショップで、ハンガー描けと、掃除機を購入
穂高神社で、お参りしたのは、よいのですが後ろの人達に気をとられ、早くとの思いから後ろの方々が、参拝に二拍手をしている姿を見て、バカだなぁ~・私は二拍手した覚えが?
願い事だけして頭を下げたような、何ともドジ過ぎて困ってしまいます。
今度参拝に行く時には、気を付けないとですね
今日1日、 買い物したり、有意義な自分の時間がもて感謝
これで、長~~い!!
風邪が春風と共に、何処かに飛んで行ってくれると、有り難いなぁ~~ ☆
\(^-^)/\(^_^)/\(^^)/