QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

性格は直る?

2019年06月14日

 太田晶子 at 21:04


年を重ねてくると、もめ事が面倒くさくなってくる。

穏便に楽しく1日過ごせればいいじゃん↑↑の私には、親戚に、何故 感情的に物を言うのかなぁ~と思う人がいます。

そう言う人がいると、例え正しい事でも、どうせ倍に返ってくる言葉に (/--)/つい黙ってしまう。(。・´д`・。)

感情より、理性で物事を考えないと、次の行動は、またコロコロ変わるので、他の親戚も半分諦め(--;)

本人は、自分が一番正しいと思っているので、気が付かないかも………(・c_・`)

私も以前、人に正しいと自分で思っていた言葉を発したら、言い訳だと言われた事があります。

口答えしない方が、言い訳にならないので、静かに波風立たないようにしたほうが身のためですがストレスが溜まります。

性格を、直すのは、自分が常に気をつけていないとです。

私もそう言うところを直しながら、理性を先に考えて行動しょうと思います。
人の振り見て我が振り直せです。

………(反省)…………