QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

親より他人

2019年09月27日

 太田晶子 at 20:04
この頃占いを頼まれる時に、自分の悩みをどう処理するのかわからない人達が多いのに驚いています。

自分で答えを出すことが出来ないためか、顔、喋り方までもが
暗い(((^^;)

お茶を飲みながら雑談

●(雑談)が一番大事

私の様に、年齢が高い分
自分の保育士の経験を生かして分析力をつけていくので、役に立つことが多い。


親や友達に、中々相談出来ない事、生いたちから話をしながら自分の今の立場まで振り返りながら、聞いていると原因が見えてきます。

現在どの位置にいるのか、これからどうなっていくのか?
生年月日占いと、分析力をつけてよい方向に導いて上げるように話をすると、相談者もホッとして何でも過去のトラウマの話をするようになります。

他人から、アドバイスを貰い実行するのが解決一番です。

こんな、お喋りおばちゃんに(^-^;親しみが湧いてくる筈です。

相手を幸せにするのがワタシの仕事
私も幸せですから、このパワーで此れからも幸せパワーの発信に頑張ります。

是非 自分に自信のない人は、一度サロンに訪れてみて下さい。

話をしているだけでも心構えが違います。

自分の未来は、これを知ると明るくなる筈ですよ(〃⌒ー⌒〃)ゞ


☆☆●☆☆●☆☆●☆