QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

マッチングの紙

2019年12月12日

 太田晶子 at 18:57

いつも思うのですが、イベントの終わりにまた話をしたい相手を紙に書いてもらっています
私の所の様に少人数の会でも女性参加者全員の名前を殆どの男性が書いてあります。

「下手な 鉄砲数打ちゃ当たる」なのか、なんとも女性を軽視している。
一人だけ絞る事こそ真剣さを感じるのに、この紙を見てガッカリ
~~~~(ToT)~~~~
随分失礼です。
少人数なのに名前を覚えている人と気のない人は名前すら覚えない……(/--)/

真剣に婚活するなら、数人の名前の暗記位は出来る筈です。
私に言わせれば、これだからいつまでたっても独身

自分の体型 ファッション 話し方はどうでもよくても、相手の希望は、性格よりも顔 体型から……(..)
→→→→→♪♪←
フィーリングは、どこにいってしまったのか、男性こそ女性の心の優しさを見て結婚して欲しい。( ☆∀☆)

女性は、男性の見てくれよりリード性が一番と心の優しさに引かれます。

男性諸君!!
自分に自信を持ち、この人こそ 又話をしたいと思う人 一人選んで下さい。

m(_ _)mm(_ _)m