婚活座談会の重要性
2014年07月15日
太田晶子 at 22:07
座談会の内容に
一番 重要に思ったテーマがありました(^O^)
→→→→→→→
●自分の子供が欲しいか?
◎共稼ぎか専業主婦か?
▲バツイチはどう思うか?
◇理想の夫婦になるには
〜〜〜〜〜〜⇒
●は男性に
◎は女性に
▲◇は男女に
質問しました
←←←←←←←
●は
#JIS2D21#殆どの男性が 自分の 子供を欲しい☆育ててみたい
#JIS2D22#相手に子供がいた場合 成長した子供なら〜
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
◎共稼ぎか 専業主婦か?
#JIS2D21#女性の大半は
共稼ぎの方が、多く家にいると暇で かえって ストレスになるとの意見
…………………
▲バツイチは
#JIS2D21#一回結婚出来たのだから 二回目は 大事にしてくれそう
#JIS2D22#小さい子供が 入れば気になるが
成長した子供なら気にならない
#JIS2D23#バツイチだってと
自分を 追い込まない 魅力は沢山あるので、気にせず堂々としていれば良い。
=======
◇
理想の夫婦になるには、十人十色なので
好きな様に家庭を二人で作る。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以上の様な意見が 出ました。
☆ようするに☆
♪楽しく♪ 話題のあり♪ 笑顔のありの夫婦に
皆さん〜☆〜☆
なりましょう♪
(⌒〜⌒)
姉妹ブログ開設しました。ご訪問お待ちしております。
サロン[エンジェル]
http://cutebaby.naganoblog.jp/