我が家の長男
2018年03月16日
太田晶子 at 19:52
長男の性格は、普段穏やかだが、お酒が入ると、時々スイッチオン!!
亡き主人に言われた言葉に忠実、長男としての家やお墓の問題心配しているようだ。
一番の理由は、親父が、この家の大黒柱で家を守ってきたから、死ぬ時は、長男だから頼むよと、強く言われた事。
私の意見は、長男として、家に拘って欲しくはない。ただお墓だけは、兄弟仲良く守っていずれにせよ、問題が起きたら、その時に解決をして欲しいと、提案するのだが、家は親父が苦労して支払った物とか、他の兄弟の実家であるからとか、昔の人間の様に頭が固くなったように、私の育て方が、間違えてしまったせいか、この頃妙に、姓に拘る♪
弟妹は、結婚して子供もいるので、心配ないが、長男は、独身、、、、、
親は、そっちが、先だろうだが、本人はお気楽気分*^^*会社の同僚逹と、遊んでいる方が好きなのか寝耳に水
この頃は、私に似て暦の大安仏滅にはうるさい(^o^;)変なところに、こだわりが出てきた。
まぁ~(^o^;)
結婚は、本人が、慌てなければいいかぁ~~↓
遺産相続は、何も無しだから心配無し〇、私も年を取ったせいか切実問題になってきました(×_×;)。
長男の話し合いに付き合っていたら、夜中の1時過ぎまで、話が平行線→☆
翌朝、長男が、仕事先から、言い過ぎた謝りのメールが、、、、、、、
普段口には出さない事がお酒の力で、心配している言葉に親としては、嬉しい半分複雑気分になりました。まだまだ、生きている時に、やることが沢山有りますが、最後は家族の迷惑にならない様にする事が私の最大の願いです。
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆
亡き主人に言われた言葉に忠実、長男としての家やお墓の問題心配しているようだ。
一番の理由は、親父が、この家の大黒柱で家を守ってきたから、死ぬ時は、長男だから頼むよと、強く言われた事。
私の意見は、長男として、家に拘って欲しくはない。ただお墓だけは、兄弟仲良く守っていずれにせよ、問題が起きたら、その時に解決をして欲しいと、提案するのだが、家は親父が苦労して支払った物とか、他の兄弟の実家であるからとか、昔の人間の様に頭が固くなったように、私の育て方が、間違えてしまったせいか、この頃妙に、姓に拘る♪
弟妹は、結婚して子供もいるので、心配ないが、長男は、独身、、、、、
親は、そっちが、先だろうだが、本人はお気楽気分*^^*会社の同僚逹と、遊んでいる方が好きなのか寝耳に水
この頃は、私に似て暦の大安仏滅にはうるさい(^o^;)変なところに、こだわりが出てきた。
まぁ~(^o^;)
結婚は、本人が、慌てなければいいかぁ~~↓
遺産相続は、何も無しだから心配無し〇、私も年を取ったせいか切実問題になってきました(×_×;)。
長男の話し合いに付き合っていたら、夜中の1時過ぎまで、話が平行線→☆
翌朝、長男が、仕事先から、言い過ぎた謝りのメールが、、、、、、、
普段口には出さない事がお酒の力で、心配している言葉に親としては、嬉しい半分複雑気分になりました。まだまだ、生きている時に、やることが沢山有りますが、最後は家族の迷惑にならない様にする事が私の最大の願いです。
♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆
姉妹ブログ開設しました。ご訪問お待ちしております。
サロン[エンジェル]
http://cutebaby.naganoblog.jp/