学び
2019年06月21日
太田晶子 at 20:36
人を思いやる気持ちが中途半端に終わってしまう自分に反省してしまいます……(..)
今も、完璧主義ではないのですが、歳を取ったせいか昔の自分の半世紀の思い出ばかり………!Σ(×_×;)!
年齢を重ねてくると、過去のできごとを考える暇が出来たの~、ゆとりがあるのか分からないのですが、今なら出来る事が沢山あるが エネルギー不足になってしまい何をするにも面倒くさく周りから注意されてしまいます。
私は、昔から人を同情をしてしまう性格で、それが思いやる気持ちなのかバカなのかわかりませんが………。
可哀想だと思えば動物・人間を我が家に連れてきたり、TVでホームレスの若者を観れば私の仕事場で働かそう等TV局まで電話した事があったり あの頃の突っ走りのエネルギーは何処からでたのか不思議です。
また、夜のホステスさんの子供の世話をしながら 行き場のない家族を何組も私の仕事場の三階に住まわせ生活の面倒みたり、
外国人も日本人もあの頃お世話した人達誰もが音信不通………( *´д)/(´д`、)
今になって
どうしているのか?私の事覚えているのかなぁ~!
ふと、この頃考えてしまいます。アホな事ばかりしていた私の人生
これも私しかできなかった経験論です。
今は、ここでの、学びが 今 役に立っている原点に感謝です。
♭###♭#####♭####
姉妹ブログ開設しました。ご訪問お待ちしております。
サロン[エンジェル]
http://cutebaby.naganoblog.jp/