QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

昔といまの結婚

2019年10月28日

 太田晶子 at 21:08


今と昔の違うところは、昔の人は、結婚当日に顔をみたり、お見合いも近所の人から太鼓判で結婚したり……

随分、今では考えられない結婚ですが、それで結婚を失敗するのは少なかったと思います。


今は、物のある時代に生まれたせいか 「いつでも、何かあったら帰っておいで」と親は、簡単に言うので、 嫌になると直ぐに、離婚して帰ってくる( ;∀;)

結婚は人生の墓場までというのは 今は、通用しません。
今の世代に、忍耐我慢は 無理なのでしょうか?

婚活を進めても、 情報源が多いためなのか、自分のタイプではないと思えばすぐに短所に目をやり断ってくる。

女性ほど、そういう傾向があるのか分かりませんが、男性も 良い年齢に達しても、自分が若いと思うのか、自分の子供が欲しいと、
同じ年齢の人達とお付き合いを しないという人達も中にはいます 。

これが、、結婚の男女の平行線かなと思います。→?

こんな事では、ずっと先まで行ってもなかなか 巡り会えない。!!( ; ロ)゚ ゚

理想を崩したくないのが現実化している世代に、折角紹介しょうとの気持ちもブレてしまいます。

何とか 繋げたい気持ちも、どちらも動かないと更にため息です。


…( ´゚д゚`)アチャ……


姉妹ブログ開設しました。ご訪問お待ちしております。 サロン[エンジェル] http://cutebaby.naganoblog.jp/