QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

理不尽

2020年05月29日

 太田晶子 at 14:48
この頃職場の人達と話をするのですが、
言葉や態度で、考えさせられる事があります。

本人はマスクも掛けていないのに、人にはこっちに寄らないでとか…
コロナに敏感なら人に注意する前に、自分がマスク掛けようよ~^-^;です。

また親に、子供がブランド物の服を着ていたので、似合いますねの言葉に、「シングルマザーにはブランド物の服が買えないと馬鹿ににしているのか」と
( ゚д゚)ポカーン!?

えぇー↑!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ビックリ 理不尽すぎる。

そんなつもりで言っていないのに、どうしてそうなるの?

顔に出して不満をいう方なので、私は話をしないのですが、そういう風に言われた言葉に、なぜ悪い方に捉えるのか?
素直にありがとうと言えないのかなぁ~!


私も、他人事ではなく、言葉選びに気を付けないとです。(((^^;)

つい、ウッカリの
何気ない会話にも
言葉選びしないとですね。

◇◇◇(;゚∇゚)◇◇◇

理不尽




姉妹ブログ開設しました。ご訪問お待ちしております。 サロン[エンジェル] http://cutebaby.naganoblog.jp/