QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

生活費はどちらが?

2018年11月15日

 太田晶子 at 19:48
専業主婦なら、旦那さんが生活費全般を出す人は多い。
でも共稼ぎの若者達のライフスタイルは、家賃や光熱費など共同で、使用する主な物は旦那さん、食費は奥様が支払うようです。

ある女性に「食費だけなら、貯蓄できるね」 と言ったところ、
「旦那がご飯大好き派で1食で4合食べるのでお米代だけでも大変」
と。

えっ!!嘘でしょう?
1日の間違いでしょう⁇
(@_@)

本当に1回だそうです。(^_^)

他にも外食2人共に大好き・お肉中心の料理など
2人だけの食費でも結構お金がかかり、バカにならないと嘆いていました。

今の時代に合わせた生活スタイルや、昔の私には考えられなかった生活費の有り方。
お互いに出し合うのは、男女平等かもですね。





♪*♪*♪*♪*♪*♪*♪*
https://amorcupid.localinfo.jp