QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

亭主関白の少なさ

2018年11月27日

 太田晶子 at 20:40

さだまさしの
『亭主関白』の歌の中に

♪俺より先に寝てはいけない♪
飯は上手く作れ♪
いつも綺麗でいろ♪......☆

昔の男性達の時代は、亭主関白だったが
今流は、「いざと言う時にだけ、頼りになる」

以前の亭主関白とは、程遠くなりました。

後は生活費をキチンと入れて優しく、気遣いができて家庭の為に一生懸命に働く。

女性は自分の理想像と違えば、結婚はしません。

男性は妥協で結婚はあるかもしれませんが、女性は最後まで理想は崩さずお相手探しに頑張っています。

【自立した生活】をしているからでしょうか?

今は、女性の方が先に寝る朝は起きない、綺麗より食い気(゚∀゚).....( T∀T)

男性も、女性のバックまで持ち優しさがにじみ出ています。家庭内では時代に合わせたやり方なので、これはこれで良いと思います。

女性陣は強くなり【かかあ天下】で、反対に男性は、尻に敷かれていますが、舵取り名人は女性の方が得意かもですね。(笑)

☆☆☆...☆☆☆...☆☆☆